スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ザリガニ
- 2017/05/30
- 14:34
先日、こどもたちとザリガニ釣りに
公園にあるブロックの下に
水路があり、そこにたくさんの
ザリガニがいます。
休みの日なので、家族連れが
多いこと多いこと。。。
短い棒に糸が付いていて
その先には。。。
するめいかがあります。
これをそっと、水の中に入れると
「ザザッ」
という感じでするめいかが
持って行かれます。
ゆっくり上げてみると
そこには大きなザリガニが
付いています。
入れ食い状態ですね。
少ししていると、後ろの方で
「ドボン」
という音とどもに
「落ちた~」
っていう声が聞こえます。
良くあることですが
水路にはまっています。
わが子が。。。
とりあえず引き上げて
。。。
。。。
。。。
くっさ~~~
ザリガニ釣りは終了です。
公園の水道で
足を洗って帰ります。
なんで落ちるかな~
公園にあるブロックの下に
水路があり、そこにたくさんの
ザリガニがいます。
休みの日なので、家族連れが
多いこと多いこと。。。
短い棒に糸が付いていて
その先には。。。
するめいかがあります。
これをそっと、水の中に入れると
「ザザッ」
という感じでするめいかが
持って行かれます。
ゆっくり上げてみると
そこには大きなザリガニが
付いています。
入れ食い状態ですね。
少ししていると、後ろの方で
「ドボン」
という音とどもに
「落ちた~」
っていう声が聞こえます。
良くあることですが
水路にはまっています。
わが子が。。。
とりあえず引き上げて
。。。
。。。
。。。
くっさ~~~
ザリガニ釣りは終了です。
公園の水道で
足を洗って帰ります。
なんで落ちるかな~